全然マジックしてないけど、龍紀伝で気になったもの
BMO以来まったくカード触れていません。今も上がっている情報読んでだらだら自分内評価しているだけですね。

それでも、気になったものはあるのでちょこっと思いついたシナジーを載せてみようかと思い立ったわけです。

とりあえずは画像のコレ

《ドラゴンの降下》

好きな数クリーチャを選んで、破壊して、代わりにドラゴン出す。ってカード
糞神話臭プンプンだけど、シナジー好きの自分にとっては夢多きカードです。

まず、新しいカードで《龍の大嵐》との組み合わせは思いつくでしょうでしょう。速攻もって出たドラゴンの数だけダメージ与えられるなら3体自分の食わせれば、うまくいけばGGでしょう。

だけど  このカード言わずもがな 重いです
マナ加速する?ノンノンそりじゃシナジーカンケイナイネ(何

挙げるのは《戦場の秘術師 / Battlefield Thaumaturge》

《ドラゴンの降下》対象とるからね! 

赤にはドラゴンの餌が再録し、軍族童等並べるものは沢山ある。それらを全部
RRで打つドラゴン降下で食べる!

夢が広がると思いませんか!
戦場の秘術師もあるていど除去体制あるとみていいですし…

無駄に4枚もある戦場の秘術師を使ったデッキをね1年考えてたわけですが・・・少しだけ目が見えた気がする


デッキ構想は以下


戦場の秘術師4
龍王の召使い4New
雷破の執政4New

稲妻の一撃4
炙り焼き2New
ドラゴンの餌4New
龍の大嵐4New
軍族童の突発4
巻き添え被害4
ドラゴンの降下3

土地23



アレ青のカードが秘術しかないぞ・・・パッと思いついた程度なので勘弁
普通にマナ加速したほうが(ry

ゴブリン達が胆汁病にかからないといいなぁ

なんかいいカードあったら教えてください

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索